本日のおすすめ

今週のおすすめ

医学生

【受験】医学部新入生が受験について語る!!!

1: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 18:00:33.56 ID:0/h/WlXB
受験のこととかどうぞ

2: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 18:04:56.63 ID:6IWuLVbh
国立ですか私立ですか?
6: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 18:09:41.14 ID:0/h/WlXB
地底です
9: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 18:13:56.77 ID:5NJcx4Cm
授業はじまった?
友達できた?
16: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 18:22:59.17 ID:0/h/WlXB
>>9
授業は全部オンライン
実習とか全部消えて残念
友達は高校の人しかまだいない
11: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 18:14:45.28 ID:N6mz2zgY
物理と化学で使った参考書教えてくれよ
地方国立医学部目指してるんだが中堅より下のクラスなら物理は名問の森、化学なら重要問題集で足りると思う?
16: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 18:22:59.17 ID:0/h/WlXB
>>11
阪医以下ならそれでいいような気もする
自分は化学は新演習やってみたけど結局終わらんかった
問題集の難易度より理解度が重要
14: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 18:19:08.79 ID:6IWuLVbh
私立医を見下していますか?
18: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 18:28:48.76 ID:0/h/WlXB
>>14
そもそも私立医行く奴は金持ちすぎて最初から別の世界の話だと思ってる
20: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 18:37:03.64 ID:TaUKbfJm
使った教材一覧キボンヌ
22: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 18:51:51.87 ID:0/h/WlXB
>>20 有名なやつばっかですまんけど
数学は青チャート、一対一、やさ理、新数学スタンダード演習とか
あと確率はハッと目覚める確率とかもやりました
英語は単語帳はターゲット、シス単とか鉄壁(なお終わらず)基礎問題精巧、透視図、
文法はアップグレードやって長文は学校で出てきたのやったな
あと自分が受けない宮廷や一橋の英語もやった
他の科目は長くなったから分けます
61: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 21:22:02.69 ID:TaUKbfJm
>>22
ハット目覚めたわ。確率はいい教材ないなぁと思っていたから。透視図は初めて聞いた。あんがとー!
21: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 18:37:12.61 ID:P5XKOks5
阪医以下って阪医も含めてで言ってるの?
25: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:05:02.90 ID:0/h/WlXB
さっきの続き
物理は学校の授業やってから名問の森と過去問かな、あんまいい参考書ないような気もする
化学は鎌田とかのDoシリーズがオススメです、新研究は趣味の域、問題集は重要問題集と新演習かな

>>21 微妙なライン やった方がいいけどやらんでもいいと思う
ぶっちゃけ現役だと灘とか筑駒以外で難系や新演習を完璧にやるのはほぼ無理(手を出してもどうせ中途半端)
浪人ならやるに越したことはないが全部じゃなくて自分が伸ばしたい分野だけやるのがいいと思うよ

23: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 18:57:25.83 ID:7YzDmNtU
私立医学部で上の方ってどこだと思う?
26: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:09:35.46 ID:0/h/WlXB
>>23
自分が受けるつもりなかったから慶医がすごいとかしかしらない、ごめんね
24: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:01:23.83 ID:M5L8n1Qm
何部入るん?
26: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:09:35.46 ID:0/h/WlXB
>>24
医学部の部活にはなんか入る予定ですけど新歓が全滅したんで未定です
27: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:12:26.53 ID:GEgqWWSg
センターの点数
29: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:27:13.60 ID:0/h/WlXB
>>27
センターの勉強冬休みぐかいからしたんでそんなに良くないんですよね‥
たしか820くらいです
28: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:15:42.48 ID:+ZU6kepN
あなたの数学の勉強スタイルは解き散らかしてパターンや当てはめ方を吸収するタイプですか?パターン暗記して当てはめ方練習をするタイプですか?どちらの方が効率が良いと感じますか?
29: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:27:13.60 ID:0/h/WlXB
>>28
一対一とかは模範解答をそのまま書けるくらいまでやってそこからひたすら問題を解きました
どんなやり方をするにせよ何を学びたいのかをを意識して勉強しないと成長しないと思います
31: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:33:47.65 ID:yYjKcOCd
塾や予備校はどこに通っていましたか?
36: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:49:06.17 ID:0/h/WlXB
>>31
いわゆる大手予備校に通っていました
個人的にはどこも大差ないと思います
33: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:34:33.80 ID:yYjKcOCd
スタディサプリは利用していましたか?
たとえ利用していなかったとしても、何かオススメの学習サイトがあれば教えてください。
36: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:49:06.17 ID:0/h/WlXB
>>33
私は利用してないです。文一行った友人曰く先取りとかには結構いいそうです
高校数学の美しい物語っていうサイトはよくみてました
あと数学の過去問解く時に東大数学9割?(名前が定かでないですが)とかいうサイトにはお世話になりました
34: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:35:53.99 ID:D/5IvxZc
物理で難しいと思う単元教えてください
36: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 19:49:06.17 ID:0/h/WlXB
>>34
悩ましいですね、一番簡単なのは熱だというのは即答できますけど
物理は得意な人は全部得意、苦手な人は全部苦手になると思います
54: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 20:56:20.05 ID:A7T2tF/Z
親は医者?
58: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 21:06:05.08 ID:0/h/WlXB
>>54
いいえ、父は会社員、母は専業主婦のよくある家庭です
友人でうちの大学かそれ以上の医学部行ったやつは大学教員以外の医者はあんまりいないような気がします
72: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 22:41:46.75 ID:WyZxAq15
単語集や熟語集に載ってるボキャブラリーを仮に全部(見出し語だけでなく派生語や関連語なども含めて)覚えることができたとしても、一流大学の入試問題の長文中では知らない単語が当たり前のようにあるというのは本当ですか?
73: ヤバレジさん 2020/05/14(木) 23:13:12.52 ID:0/h/WlXB
>>72
ある程度以上のレベルの大学だと鉄壁などの単語帳に載ってない単語も普通に出てきます
ただし類推とかはできるからそっちの能力を鍛える必要がありますね
84: ヤバレジさん 2020/05/15(金) 12:52:32.14 ID:onk7/D8q
ワイも今年の医学科新入生だけど新演習は完璧にしたぞ
その分1より数学薄いが
87: ヤバレジさん 2020/05/15(金) 13:03:17.52 ID:o7/IM7Oh
>>84
やった方がいいのは確かです、ただ時間が足りなくて終わりませんでした
91: ヤバレジさん 2020/05/15(金) 14:16:11.53 ID:sHsSbT6p
旧帝医の人に聞くことじゃないかもしれないけど1対1に入る前のレベルで躓いてます
こういう人間は何を見直せばいいのでしょうか
92: ヤバレジさん 2020/05/15(金) 14:57:40.31 ID:o7/IM7Oh
>>91
まずは教科書や青チャートの基本例題くらいのレベルから始めましょう
重要なのは、ここで自分なりの勉強のやり方を確立することです
何を伸ばしたいか(例えば解法を覚えたいとか計算ミスを無くしたいとか)を考えずに惰性で勉強してもあまり意味はありません
基礎というのは単に問題が簡単なだけでなくその先の全てのことに繋がる土台です
焦らず頑張ってください
97: ヤバレジさん 2020/05/15(金) 17:56:53.30 ID:ZmuX1wa6
>>92
面白いほどシリーズを使っていた人は周りにいましたか?
教科書がわかりにくいので何か他の本を使うことを考えてます
98: ヤバレジさん 2020/05/15(金) 18:45:41.21 ID:o7/IM7Oh
>>97
自分の周りではセンターの社会をそのシリーズの参考書で勉強している人が多かったです
それ以外で使っている人はあまり聞かないですね
93: ヤバレジさん 2020/05/15(金) 15:17:52.32 ID:l7nvSZSO
白チャートで琉球大行けますか?
パスナビでセンターボーダー54%、二次偏差値40です。数学の配点が大きいです。
94: ヤバレジさん 2020/05/15(金) 15:37:52.04 ID:o7/IM7Oh
>>93
自分は偏差値のことはよく知らないし白チャートもやったことがないのでなんとも言えません
ただ参考書のレベルは受ける大学のレベルではなく今の自分のレベルに合わせるものですよ
たとえ東大志望だとしても最初から過去問や難しい参考書をやるのは愚行です
95: ヤバレジさん 2020/05/15(金) 15:49:04.88 ID:NZzYiXz/
>>94
高1の時の模試の点数全国順位は
河合進研受けていたら特に知りたい
96: ヤバレジさん 2020/05/15(金) 15:56:52.17 ID:o7/IM7Oh
>>95
高三になるまでほとんど模試受けたことがないんですよね、すみません
高三で受けたのも大学別模試や全統マークぐらいなんで
全統マークは高三第一回目で9割くらい、オープンとかはだいたいAでした
99: ヤバレジさん 2020/05/16(土) 00:23:01.99 ID:QUVlpCF9
数学の面白いほどシリーズを使おうかと思ったんだけど教科書がんばった方がいいですか?
101: ヤバレジさん 2020/05/16(土) 12:49:25.06 ID:IO0pQrvH
>>99
内容は見たことがありますがとてもわかりやすいのでそのシリーズで大丈夫だと思います
ただちょっと量は多い気がするので全部やろうとしなくていいと思います(ある程度理解したらチャートとかの問題集をやるとか)
103: ヤバレジさん 2020/05/17(日) 00:34:13.71 ID:9sTtS37I
勉強できる人とできない人の違いはなんだと思いますか?
109: ヤバレジさん 2020/05/17(日) 14:15:43.65 ID:vSgL93yX
>>103
直接的なことを言えば情報処理能力と記憶力、そして幾分かの思考力ですね。
ただ勉強のできる人のほぼ全てと勉強できない人の多くの間には環境の差というどうしようもない壁が存在する気がします
104: ヤバレジさん 2020/05/17(日) 12:25:28.97 ID:RhtD3zRX
同級生で医学部に受かった人で各科目教科書レベルで躓いてた人はいましたか?
そういう人はどうやって克服したか知ってたら教えてほしいです
105: ヤバレジさん 2020/05/17(日) 12:33:49.62 ID:6mK2MmOC
>>104科目によるけど理数なら手動かして自分で示す
英語なら死ぬ気で暗記するしかないんじゃない?
109: ヤバレジさん 2020/05/17(日) 14:15:43.65 ID:vSgL93yX
>>105さんもいっているようにただ教科書や参考書を見るだけでなく手を動かすのが大事です
106: ヤバレジさん 2020/05/17(日) 13:00:24.19 ID:9Ci1eGSR
英文解釈や長文をやる時の勉強の進め方教えてほしい
音読はやってた?
110: ヤバレジさん 2020/05/17(日) 14:40:59.65 ID:vSgL93yX
>>106 基本フィーリングでやってたので大したことは答えることができませんが
英文解釈については京大とか受けるのでない限り何か一冊仕上げればいいと思います
長文はまず普通に解きます、その後採点するのですがこれは誰か他の人(塾の先生でも学校の先生でも)にしてもらうべきです
特に国公立は記述問題が多いので自己採点だとどうしても採点が甘くなってしまいます(自分に甘いというよりは脳内で無意識のうちに補完してしまうからです)
復習は文章を自分でもう一回読めばいいのではないのでしょうか(わからない単語を全部覚えようとしないでください、とても非効率です)
自分は結局できませんでしたが音読はするべきです。特にリスニングがある大学を受けるときに役に立ちます
107: ヤバレジさん 2020/05/17(日) 13:39:28.53 ID:0oLlDu3+
九大医学部に入りたい。だめなら大分大学医学部に入りたい。
110: ヤバレジさん 2020/05/17(日) 14:40:59.65 ID:vSgL93yX
>>107 医学部を受験するにあたって大学を選ぶ優先順位は基本は 近くの旧帝>地元国公立>地元国公立より入りやすい国公立 です
東京とかでは話は異なりますがその目指し方で大丈夫だと思います。頑張ってください
108: ヤバレジさん 2020/05/17(日) 14:05:43.49 ID:5w9w3QaO
現役なのでわからないかもしれませんが
面接とかで、年齢差別的なことがありそうですか。
110: ヤバレジさん 2020/05/17(日) 14:40:59.65 ID:vSgL93yX
>>108 うちの大学に関しては全くないと思います。面接も終始和やかな感じで終わって大したことも聞かれませんでしたし
ただ地域医療に貢献する臨床医を主に育成したい大学ではそういった差別はあってもおかしくないと思います
あまり気にしたことがないので確証は持てませんが
113: ヤバレジさん 2020/05/18(月) 21:08:05.10 ID:BAJaBSXH
問題集の進め方教えてください
全部終わる前に復習しながら進めてましたか?
115: ヤバレジさん 2020/05/19(火) 12:28:37.07 ID:SR6O9EA6
>>113
自分は単元ごとに復習するか1週間ごとに(例えば平日に進めて土曜日に復習する、日曜日は予備日)復習してました
問題集を全部やってから復習するのは色々忘れてしまっているので非効率だと思います
118: ヤバレジさん 2020/05/19(火) 20:01:52.26 ID:5rp/7qcI
各科目で模範解答そのまま書けるくらいまでやった参考書問題集教えてください
121: ヤバレジさん 2020/05/20(水) 19:26:40.72 ID:ECUhhK82
>>118
模範解答そのまま書けるくらいまでやったのは一対一と青チャート(エクササイズ等は除く)くらいです
これは理解を深めることと解答の書き方の練習のためにやりました
物化に関してはむしろ模範解答と違ったやり方も多かった気がします(微積分を使ったりとか)
119: ヤバレジさん 2020/05/20(水) 12:12:20.35 ID:3fybrmgy
勉強場所はどこでしたか?
121: ヤバレジさん 2020/05/20(水) 19:26:40.72 ID:ECUhhK82
>>119
自宅か学校や塾の自習室でしたね、特に特別なところではしてません
120: ヤバレジさん 2020/05/20(水) 16:21:46.23 ID:z9faRXJM
旧帝大医に入学してる人はやっぱりちゃんと勉強してるんですね。

僕は地方医なんですけど、地方医は理解できてない科目があっても平気で入学できる感じが強いです。

121: ヤバレジさん 2020/05/20(水) 19:26:40.72 ID:ECUhhK82
>>120
割とできてない分野はありましたよ(特に物化)、現役だと本当に時間が足りないです
122: ヤバレジさん 2020/05/20(水) 19:30:40.16 ID:ECUhhK82
ちょうどスレを立ててから1週間経ちましたのでいったん質問を打ち切ろうと思います
大したことは書いてませんが少しでも参考になったら嬉しいです
またそのうちスレを立てるかもしれませんがよろしくお願いします

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1589446833/

RSS 人気動画

人気記事

-医学生