1: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:38:25 ID:MrT
いる?
4: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:41:04 ID:MrT
いない…
6: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:42:31 ID:MrT
実習辛いよぉぉお
同士本当にいないのか…
同士本当にいないのか…
10: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:45:22 ID:Mru
>>6
頭良い人が医学部いくのはすごくもったいない
医学部なんて文系の連中でも問題無いっていわれてるねぇ
頭良い人が医学部いくのはすごくもったいない
医学部なんて文系の連中でも問題無いっていわれてるねぇ
12: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:46:49 ID:MrT
>>10
俺頭悪いから安心しろ
俺頭悪いから安心しろ
8: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:43:29 ID:MrT
俺だけ過去問回ってこない悲劇
9: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:45:10 ID:Qkv
黙って勉強しろ
11: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:46:30 ID:MrT
>>9
過去問無いとマジで詰むんだよ…
量がキチガイ
過去問無いとマジで詰むんだよ…
量がキチガイ
14: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:48:18 ID:Qkv
>>11
まあ辛いだろうが自分で選んだ道だからな。
俺も理学部で死にかけたけど、お互い頑張ろうな。
まあ辛いだろうが自分で選んだ道だからな。
俺も理学部で死にかけたけど、お互い頑張ろうな。
15: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:49:26 ID:MrT
>>14
せめて友達が欲しい…
そっちも頑張れ
せめて友達が欲しい…
そっちも頑張れ
13: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:47:03 ID:Qkv
医学部は勉強真面目にやらんと国試に受からないんじゃね。
頭良いかどうかは置いといて、少なくとも勉強できなきゃやっていけないと思う。
頭良いかどうかは置いといて、少なくとも勉強できなきゃやっていけないと思う。
15: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:49:26 ID:MrT
>>13
国試だって過去問あるじゃん?
国試だって過去問あるじゃん?
17: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:50:32 ID:Qkv
試験(定期試験)
20: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:54:13 ID:MrT
>>17の通り、俺が言ってるのは定期試験
4年でCBTやOSCEの試験があったりはするがそっちは別に友達から過去問もらわなくても手に入るやつなはず
4年でCBTやOSCEの試験があったりはするがそっちは別に友達から過去問もらわなくても手に入るやつなはず
19: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:51:27 ID:q2W
何年生?
20: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:54:13 ID:MrT
>>19
2年。
2年。
21: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:56:21 ID:Qkv
核医学の授業取っただけでイライラした僕に一言
22: ヤバレジさん 2017/08/22(火)01:59:06 ID:MrT
>>21
どんまいとしか
どんまいとしか
医学の授業自体は面白いんだけどなー友達出来なくて班での実習で一人になるのキツイ
23: ヤバレジさん 2017/08/22(火)02:00:22 ID:Qkv
別にぼっちのやつが実習のときだけ普通に話してても誰も何も思わないし開きなっていけ
24: ヤバレジさん 2017/08/22(火)02:01:19 ID:MrT
>>23
まじで?
都合のいい時だけ喋る奴って嫌がられそう
まじで?
都合のいい時だけ喋る奴って嫌がられそう
26: ヤバレジさん 2017/08/22(火)02:02:07 ID:Qkv
>>24
仕事上の関係みたいなもんだし、むしろ話さないと向こうが困る気がするが。
仕事上の関係みたいなもんだし、むしろ話さないと向こうが困る気がするが。
27: ヤバレジさん 2017/08/22(火)02:03:50 ID:MrT
>>26
ほっとかれてるしなんか信用されてないんだよな…
去年一回「これこうじゃね?」って言った(俺正しかった)ら「は?」って顔されてスルーされたし
ほっとかれてるしなんか信用されてないんだよな…
去年一回「これこうじゃね?」って言った(俺正しかった)ら「は?」って顔されてスルーされたし
30: ヤバレジさん 2017/08/22(火)02:07:59 ID:Mru
>>27
知り合いで医学部行った奴いるんだけど物凄い量の教科書をこなさないといかんて言ってたなぁ
週一で次から次の書物がくるとか・・・
知り合いで医学部行った奴いるんだけど物凄い量の教科書をこなさないといかんて言ってたなぁ
週一で次から次の書物がくるとか・・・
32: ヤバレジさん 2017/08/22(火)02:14:33 ID:MrT
>>30
それはマジ
本の数百ページ分が一つの試験範囲だったり頭おかしくなりそう
医学部来たくなかったけど親に言われて来たっていう奴がヒィヒィ言ってた
それはマジ
本の数百ページ分が一つの試験範囲だったり頭おかしくなりそう
医学部来たくなかったけど親に言われて来たっていう奴がヒィヒィ言ってた
33: ヤバレジさん 2017/08/22(火)02:23:30 ID:Mru
>>32
んでもそんだけの物を知っている医者は頼りになる存在だね
今は苦しい時かもしれないけど、人助けが出来る立派な医者に
なって下さい。
んでもそんだけの物を知っている医者は頼りになる存在だね
今は苦しい時かもしれないけど、人助けが出来る立派な医者に
なって下さい。
34: ヤバレジさん 2017/08/22(火)02:25:13 ID:MrT
>>33
ありがとう、ちゃんと人を診れる医者になれるように頑張りたい
ありがとう、ちゃんと人を診れる医者になれるように頑張りたい
25: ヤバレジさん 2017/08/22(火)02:01:25 ID:Mru
なにか有事があったとき、近くにいて頼もしいのは自衛隊とか医者ですわ
27: ヤバレジさん 2017/08/22(火)02:03:50 ID:MrT
>>25
確かに俺も親が医者なんだけど助かったこと沢山あったわ
確かに俺も親が医者なんだけど助かったこと沢山あったわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1503333505/

ヤバレジ
医学部のテストは情報戦みたいなところがあるからね。