本日のおすすめ

今週のおすすめ

医学部受験

【緩募】医学部に受かるにはwww

1: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 11:24:04.71 ID:QnyJHE1s
センター
現役73 1浪83

一浪時成績
全統 60後半
駿全 50後半

宅浪地方医志望
おすすめの参考書とか勉強法教えて

2: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 11:31:29.11 ID:YKesluVa
>>1
ワタク煽りしたら成績上がるで

20: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 07:44:10.70 ID:z0uupvVW
>>1
とりあえず苦手なところと基礎の抜けをなくして毛としか

3: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 11:34:03.83 ID:l8erxNpm
ワイは宅浪で医学部行けたけど宅浪はやめとけ

4: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 11:34:17.67 ID:Hksu1CdP
どの大学の医学部?
簡単な問題で高得点勝負になるなら青チャートの練習とかエクササイズが良い
医学部だけ問題の難易度が高い大学ならハイ完とか

9: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 13:51:45.60 ID:QnyJHE1s
>>4
単科医志望
でも数学はそんなに難しいとこじゃないんだ

5: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 11:38:16.23 ID:byuaiKFB
教科ごとの偏差値

10: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 13:53:50.84 ID:QnyJHE1s
>>5
駿全で

英50 数58 化65 生55

6: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 11:42:15.75 ID:TiEE/hE2
安心しろ
ワイは現役センター65%、偏差値52から宅浪と仮面で2浪して国立医学部受かったで

8: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 13:13:42.98 ID:UR2PNLJJ
>>6
お前絶対進学校の落ちこぼれだろ笑

9: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 13:51:45.60 ID:QnyJHE1s
>>6
すげえ、使った参考書教えて

27: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 08:34:27.49 ID:F0NZrjAs
>>6

ほぼ俺と同じ境遇で草

7: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 11:52:55.69 ID:csloSS1u
一浪して自分に足りないところもわかんないの?

11: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 13:57:18.31 ID:QnyJHE1s
英語がかなり弱いんだよね
3月は数英のみやろうかと

ちなみに後期は足切り

社は倫政

目標
センター8割後半
駿全60前半

中期は薬学に出す
落ちたら薬へ進学

12: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 14:16:38.55 ID:qwsCn+xH
現役627で今年底辺国医受かった
ほとんど宅浪だったよ

数学
黄チャート→青チャート

英語
ネクステ ターゲット1900と1000
私立医大の英語
東進のレベル別文法4と5

物理
エッセンス→良問の風→名門の森

化学
セミナー→重問
先生からもらったプリント

これでいけた

13: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 14:18:30.92 ID:qwsCn+xH
>>12
ちなみに河合偏差値は最後65程度だった
センター762
あと普通の総合国立大学だから望みのものではないかもしれない

14: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 15:00:54.18 ID:fe/wVUxY
>>12
セミナーは発展まで全部やったん?

15: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 15:15:41.52 ID:N34RCINY
>>14
もともと化学はちょっと出来たから流したみたいな感じ
大体発展までやったけど平衡とか計算も長いし難しいからやんなかった
化学は割と適当
後のやつは信頼してくれていいで
数学の青チャは一回やっただけ
黄チャは反復10くらいやったけど要は簡単-標準を完璧にして後は過去問で力つければいいよ
というか俺はそれで受かった
なお余裕ではなかった模様

16: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 17:01:12.30 ID:PGsivFvr
>>12
ありがとう!参考になる
英語は得意だった?
東進のレベル別文法いいのかな

自分がやったのは、やておき700と即たん必修、ネクステあたり

48: ヤバレジさん 2019/03/12(火) 09:21:56.05 ID:umecOcRE
>>16
レベル別文法に関しては良くも悪くも短いし抜けも少なくなかった記憶
確か1-6まであるからレベル別文法だけで目指すなら3-5まで通すのがいいのかもしれない
間違いなく一冊だけやる文法問題集ではない
6に関しては文法分野で別れてるんじゃなくて確か完全ランダムで難しい
英語を完璧にするなら絶対3-5じゃ足りないし、そもそもレベル別じゃ量少ないって言う人もいるとは思うけど、目的が底辺国立である以上、そこまで必要じゃないのが現実
むしろここで一番やるべきなのは私立医大の英語っていう長文読解で、医系単語を学びつつ長文に慣れることが大切
結局は点数配分が圧倒的に高いのが長文なわけだからね
学校にもよるけど、国立医は私立医よりも字数が多いだろうから、よくわかる700?みたいなやつもやっといたほうが良いと思う
その上に1000だか1200だか忘れたけどそんなようなやつがあるんだけど普通に文章自体が難しいからやらなくていいと思う
話は戻るけど文法に関してはネクステでもレベル別でもとりあえず毎日とは言わなくても定期的にやってれば誰でもある程度までは力がつく
底辺国立に関しては、ある程度でも合格できる

49: ヤバレジさん 2019/03/13(水) 12:28:08.88 ID:PP8cCPoX
>>48
情報ありがとう!やっぱ長文か、はやく正確にができてないからがんばらんと

ネクステやったけど放置してたから今月にまた復習開始するよ
あとやておきる700手元にあるからそれも復習しようかな

今は英の基礎問題精講と、合格るを復習してる

17: ヤバレジさん 2019/03/09(土) 22:59:37.47 ID:QnyJHE1s
三月は英数
四月からは新演習と生物の記述問題集も並行してやる
国社の扱いがむずいな

18: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 02:21:24.11 ID:qL03QP5Q
現役の時170あった英語が今年150
センター英語で安定して180前後とりたい

23: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 08:09:43.99 ID:+mTvKuPC
宅浪は最強、これがすべて。

予備校関係者が全力否定してくるだろうが、宅浪が最も強い。

ワイの同級生みてても、高校時代に同じかワイ以上の成績だったやつらで、予備校行ってて医学部合格できたのは2割程度かそれ以下。

予備校のチューターにあれこれ私立受けるように指示され非医学部の私立も受けさせられて落ちて、挙げ句に本命の国医に落ちて目も当てられないやつらがいるよ。

本命だけ受けるのが正解で大正義。練習とか腕ならしとか必要ないで。
現役のときも、本命受かったやつは、他にせいぜい1校しか受けてなかった。
ほとんどが本命1校のみ。受かっても行かない私立なんか受けるな。そんな暇あったら勉強しろ。

32: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 17:21:31.96 ID:2W3IMyLT
>>23
ワイも宅浪駅弁医
師は、強いて言うならBOOK・OFFの108円コーナー

24: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 08:14:38.35 ID:+mTvKuPC
宅浪だと自分の弱点補強のための時間が自由に使える。
外野からいろいろ言われず、自分を見つめ直せる。
どうしたいのか、どうすれば実現できるのか、試行錯誤できる。

秋は全統や駿台の模試は受けに行く。
第三回全統記述、第二回駿台全国模試、センプレ。
旧帝レベル受けるならオープンと実践も受ける。

予備校に世話になるのはこれだけ。

あとセンターリサーチのみ。

26: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 08:25:16.52 ID:Sls5jAr0
お前の出身校次第だけど駿台とか行け。

28: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 09:19:15.23 ID:i8o1/6us
英語は毎日長文やれ
3ヶ月後に差を感じる
物理は12月くらいに標準問題精講ガッツリやるのオススメ

30: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 16:14:53.67 ID:qL03QP5Q
>>28
やっぱ長文は毎日だよなあ
問題解かなくて読むだけでもOKなんか

29: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 10:12:34.25 ID:CfvkmRVZ
高校卒業して10年高卒で工場勤務だった俺が今年初受験で駅弁医学部受かった。
英語に関して言えば音読。特にシャドウイングがオススメ。
教材は自分がやや易しいと思えるCDつきのもの。
初めは一文ずつきちんと理解しているか意識しながら音読して最終的に喋べっているような感覚でシャドウイングできることが目標。
俺はこれでセンター英語193だった。

30: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 16:14:53.67 ID:qL03QP5Q
>>29
すげえポテンシャルだな
シャドウイングって聴いて書くやつだっけ

35: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 18:55:38.35 ID:SSjBtYOo
>>29
現在28歳ってこと?
仕事しながら勉強してたの?凄いね

37: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 23:16:53.04 ID:u0rguTs8
>>29
そう早生まれで今年28になりたて。医学部目指すって決めてから仕事辞めた。仕事しながらはさすがにきつい。1年大体宅浪。
三ヶ月ほどちっちゃい塾行ってたが自分でやった方が早いかなと思って結局辞めた。

31: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 17:19:10.78 ID:eYjy7bBX
<<30
シャドウイングはCDの音と被せながら音読する感じでやってた。
初めはCD流さず文構造や知らんイディオムとか一回一回理解しながら音読。
文章の9割くらいが音読しながら理解できるようになったらCD流してついていけるように頑張る。
舌が回らない、どうしても読みきれないところは流してた。別に会話を習得するわけでないし。
1日30分位気に入った文章読み流してた。同じ文章ひと月やってたこともある。
ネイティヴが読む感じは無意識にSVOCを微妙に区切って読むからその感覚がわかると
初見の文章がめっちゃ早く読めるようになるぜ!健闘を祈る

36: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 19:26:38.39 ID:qL03QP5Q
>>31
すげえ!
シャドウイングとりいれてみる

今手元に速単CD付きがあるからそれで

今年のセンターの内訳書いてく

英152 40
国168
数170
理183
社75

37: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 23:16:53.04 ID:u0rguTs8
>>36
ホントに若い奴には受かってほしい。頑張れ。絶対できるよ

33: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 17:32:55.16 ID:2W3IMyLT
しかも1度も模試も受けてないから
受かるかどうかとか未知数で面白かったわ
センターは国語と英語だけ自己採した

34: ヤバレジさん 2019/03/10(日) 17:48:41.02 ID:/HdidQKA
離散用の勉強すれば群医くらいは止まるんじゃね

38: ヤバレジさん 2019/03/11(月) 00:35:27.90 ID:PqufuzRn
一年で全科目コンプリートは凄いですね。センターレベルであれば可能とも思われますが。どの科目が一番時間食いましたか?
全科目を通しての復習の回数な間隔などを教えて頂きたいです。

39: ヤバレジさん 2019/03/11(月) 02:53:31.24 ID:n+5Y5M1J
>>38
一部駅弁大学なら英語、数学以外はセンター9割レベルまで持っていければ戦えると思う。
俺の場合時間が少なかったからセンター逃げ切り作戦でそれが当たった感じ。
始めた当初英語以外はほぼ忘れていた。夏までに一番時間割いたのは物理かな。
高校時代全く勉強してなくて苦手意識もあったからとにかく漆原晃の面白いほどわかる本と
エッセンスを気の済むまでやってた。それから良問の風挟んで志望校orセンター過去問→エッセンス
→志望校orセンター過去問→エッセンス…の繰り返しで物理の基本的な考え方を身につけていった。
人によるかもしれないが暗記系じゃないものはその科目や単元の考え方の核(?)みたいなものを身につけて
しまえばしばらくひと月くらい放置していてもあまり落ちなった。むしろ久々にやると新たな視点で問題に
取り組めてより理解が深まった気がする。

40: ヤバレジさん 2019/03/11(月) 03:20:08.78 ID:n+5Y5M1J
>>38続き
逆に化学は暗記比重が重いので少しでもいいから毎日触れといた方が良いと思う。
一度物理感覚でひと月放置したら全くできなくなってて焦ったwww
数学はもともとセンスある方ではないのではじめからはじめるみたいなやつやって最終的に
黄色チャート→一対一を完璧にしようと思ったがおもったより時間かかり10月から諦めて
センターに特化してたwww二次試験数学は50%取れればいいやみたいな。数三がよく出るとこだった
からセンター後数三ひたすら解いてた。
国語、社会は10月以降の物理の放置プレイの時期にやってた。
復習時期は苦手科目や初見科目は前日できなかった問題を次の日朝必ず解いてた。
苦手科目が普通科目になるまでは毎日手をつけていた。
一概にこの科目がこうとか言えないが自分の得意、不得意がわかれば不得意科目は毎日
できなかった問題をできるようにしていくと自然と不得意じゃなくなっている。
得意科目はやらなきゃ落ちるけどやればまたすぐできるようになるという開き直りも
多少必要かな。毎日全科目やるのは俺には無理だった。精神的にきつくなったら
ひたすら得意科目やる感じ。駄文長文失礼しました

41: ヤバレジさん 2019/03/11(月) 07:56:48.98 ID:gtF1PsdP
>>40
ありがとうございます、とてもためになります。
ちなみにセンターはどれくらいとったんですか?
素点と傾斜教えてもらえると嬉しいです

42: ヤバレジさん 2019/03/11(月) 09:08:12.87 ID:n+5Y5M1J
>>41
特定怖いな。見てる人で特定しちゃったらスルーしてwww
英語193/48
数学 180
国語185
理科169
社会83
傾斜ってどう書けばいいのかわからないんだけど英語だけ250→200満点になるだけであとそのまま。
これでいいのかな?

44: ヤバレジさん 2019/03/11(月) 12:19:24.83 ID:3CTFrcPc
>>42
ありがとうございます!

1年で9割すか…

毎日やる教科は英語のほうがいいですよね?(英語苦手です)
基本数英は毎日と思うんですが、どうしても時間とれなかったら英語聴き流す、など。

45: ヤバレジさん 2019/03/12(火) 06:13:27.24 ID:NxN4mm/Q
>>44
不得意だと思うなら毎日やった方がいいと思う。英語は特有の感覚が身につけば
単語とか多少わからなくても推測することができる。それが身につくまでは
音読30分と言わずとも1日1文1回は読んだ方がいいと個人的には思う。
ただ俺の場合英語がもともと得意で指導経験もないから英語を苦手科目から得意科目に
した経験のあるやつを参考にして自分なりのやり方を見つけてほしい。参考にならなくてすまない

46: ヤバレジさん 2019/03/12(火) 08:07:25.32 ID:LwqGhJod
>>45
いえいえ参考になりますよ。
やはり英語は毎日触れようと思います。

47: ヤバレジさん 2019/03/12(火) 08:23:07.35 ID:lTLvbrnI
>>46
頑張れ

43: ヤバレジさん 2019/03/11(月) 12:10:07.04 ID:L3TO84p1
国語で8割しか取れなくても理数の失点を合計10点程度に抑えられれば宮廷医でも勝負できるよ

51: ヤバレジさん 2019/03/14(木) 09:21:41.49 ID:d93qTJ24
基礎問題精講復習終わったので、英文解釈100の技術(CDつき)をやることにした
シャドーイングで。

合格るは3が終わって1a2b

52: ヤバレジさん 2019/03/15(金) 12:15:38.02 ID:74kynMyK
英文解釈100が届くまで速読熟語で練習

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552098244/

RSS 人気動画

人気記事

-医学部受験